ペットシッターコラム

【初めての方必見】ペットタクシーとは?利用シーンと横浜市周辺(神奈川)で呼べる5社の紹介

「ワンちゃんの体調が突然悪くなってしまった」
「引っ越しで長距離移動が必要に」
「ペットと旅行したいけれどうちの子は電車移動にストレスを感じてしまうから」

ペットと生活していると、急病や移動の問題で困ってしまう局面もあるかと思います。
そんなとき、友人や家族知人が助けてくれたらありがたいのですが、実際は気軽に頼めなかったり、予定が合わなかったりして頼みづらい雰囲気がありますよね。

そんな悩める飼い主の味方になってくれるのが、ペットタクシーサービスです。

ペットタクシーサービスとは文字通りペットの輸送に特化しており、近年注目を集めています。ペット輸送の専門会社はもちろん、お客様のニーズに応えて、新規にサービスを開始するタクシー会社も増えています。
そんなペットタクシーサービスは、飼い主の負担を減らし、ピンチに手を差し伸べてくれ、移動問題の解決と行動の幅を広げる力を貸してくれることでしょう。

この記事ではあなたとペットとの生活を、より豊かで快適なものにするペットタクシーサービスについて紹介します。
記事の最後には横浜市内で利用できるペットタクシーサービスを5社ほど紹介していますので、ぜひご活用ください。それでは順番に見ていきましょう!

Contents

ペットタクシーとは

ペットタクシーとは、その名前の通りペットが乗車できるタクシーサービスのことを指します。以前よりペットシッターサービス専門のタクシー会社はありましたが、近年では通常のタクシー会社が、新規にペット同伴で乗車できる車両やシステムを用意するケースも増えています。

基本的にペットタクシーはペットの輸送目的に特化しています。そのため、飼い主は監視介護、及び付添人としての同乗が認められているケースが多くあります。その際人間分の運賃の取り決めは利用する会社によって異なりますが、無料のところが多いようです。
そのほか、飼い主が乗るのであれば、人間の送迎と同じメーターになる、という独自のシステムを取っている会社もあります。

基本的にワゴンタイプの車で送迎しますが、ペットの大きさや状態、種類によって通常タクシーと同じセダン車とワゴン車とを使い分けている会社もあります。

ペットタクシーというと、なんとなくワンちゃんが利用するイメージがありますが、実際は犬だけでなく、猫やウサギ、小鳥のような小動物も乗車可能です。そのほか、大型鳥類や爬虫類の乗車も可能としているペットタクシーサービスもあります。

どの場合でも、原則ケージが必須ですので、ペットの体格にあった専用ケージを準備しましょう。

ペットを連れて公共交通機関を利用するときは、ペットの鳴き声や抜け毛、ペットへ与えるストレスなどが気になってしまい落ち着かない飼い主も多いでしょう。
通勤・通学ラッシュの回避や、華奢な女性や体力に自信がない方であれば、キャリーを持ち運ぶだけでも大変です。
そんな飼い主とペットの、ありとあらゆる困難をすべて解決してくれるのがこのペットタクシーサービスなのです。

ペットタクシーの使い方

利用シーンはさまざま

ペットタクシーの利用シーンは多岐に渡ります。
往復利用、片道利用のどちらでも対応可能なので、動物病院への通院やペットホテル、しつけ学校への送迎、お引っ越し、旅行、実家への帰省など、使用用途を制限しません。
実際の使用例をいくつか見てみましょう。

病院・しつけの訓練学校

自宅までお迎えに来てもらい、動物病院や訓練校まで移動します。その後、またタクシーで帰宅します。
その際、会社にも寄りますが車両の待機料金は発生する場合がございます。

自宅→病院(学校)→自宅の往復利用はもちろん、自宅から病院まで、あるいは病院から自宅までの片道利用もできます。「行きは家族が運転してくれるけど帰りの脚がない」という方でも気軽に利用できるでしょう。

お引っ越し・帰省

自宅から帰省・引っ越し先、または実家から自宅までの長距離片道利用ができます。
会社によって回送料金や対応エリアが異なります。全国どこでも輸送可能のペットタクシーもあるようです。
長距離運転の場合はペットの体調を見ながら各サービスエリアでの休憩や散歩に対応しています。

宿泊を伴う旅行

日帰りに限らず、宿泊を伴う旅行でも行き帰りともに利用できるでしょう。
この場合、往復利用というよりも、自宅から旅行先、旅行先から自宅を、それぞれ片道利用で予約するといったイメージになります。
公共交通機関に不慣れなペットでも、旅行先での心配事なく楽しい思い出を共有できます。

ペット119番サービス

「ペット119番」は、ペットの体調が急変して一刻を争うようなときに、あらかじめ登録しておいた動物病院まで送ってもらうことができるサービスです。
飼い主に外せない用事がある場合は、ペットだけで乗車してもらうことも可能です。
有事の際は当日の利用が可能ですが、救急でない場合は前日までに予約しておくとスムーズな手配が可能です。

足腰が弱ってしまい長時間の歩行が難しい子、電車に慣れていない子、車や運転免許を持っていない家庭など、さまざまな理由を持った家族が連日利用しています。
もし困ったことがあれば、各会社が用意しているお問い合わせフォームや電話から気軽に相談してみましょう。

予約の仕方

各タクシーサービスが用意する予約フォームや電話で、気軽に見積もりや相談・予約ができます。
利用すると決まったら早めに予約すると慌てる心配がありません。確実に希望日・希望時間に予約するためには最低1週間は前に連絡すると良いでしょう。

その際、利用にあたって不安な点があれば積極的に質問してみましょう。

ペットタクシーの利用料金

ペットタクシーサービスの基本料金(乗車地~降車地)はおおよそ平均で5km2000円からとなっています。
通常のタクシーサービスを提供している神奈川県タクシー協会は1.2km500円、以降264m毎に100円加算としています。こちらも5kmでおおよそ2000円の計算となるので、通常タクシーとペットタクシー間で基本料金にあまり大きな差はないことが分かります。

しかし気をつけておきたいことは、ペットタクシーの場合は基本料金にプラスしてお迎え料金や回送料金、待機料金などが合算されるため、通常のタクシーに比べて料金が上がる傾向にあることです。但し会社によっては待機料や回送料金がかからないところもあるので、公式ホームページから確認してみましょう。

横浜市内のペットタクシーサービスに関しては、当記事後半に会社ごとに情報をまとめていますのでぜひご活用ください。
また、先述の「ペット119番」では、30分2,800円の救援料金がかかります。

ペットタクシーに乗るときの注意点

各ペットタクシーサービスを利用する際に、必ず確認したい注意事項をご紹介します。
ペットタクシーサービスの内5社ほど確認し、どの会社も大切にしていた項目をピックアップしています。
そのため利用するサービスによって細かい点は異なります。ここで紹介していないルールが含まれる可能性があるので、利用予定のサービスの公式サイトや電話相談で必ずご確認ください。

1.狂犬病予防やワクチン接種を必ずしていること

ペットタクシーサービスでは、多くのペットを車に乗せています。そのため、ペット同士の感染症や疾病を避けるために、定期的な予防接種をしているペットのみのご利用となります。証明書が必要な場合もあるので、事前に確認しましょう。

2.ペットにケージの中へ入ってもらう可能性があること

送迎中のワンちゃんやネコちゃんがパニックになってしまわないように、また、走行中の運転手や買い主の安全を確保するため、不測の事態に備えてケージに入ってもらう場合があります。特にネコちゃんの場合はケージが苦手な子も多くいると思いますが、できるだけ落ち着けるように普段から慣れさせてあげてくださいね。

事情があってキャリーやケージに入れない場合でも対応してもらえるペットタクシーもあるので、ペットの状況を見ながら利用する会社を決められると良いでしょう。

3.ペットの身体を清潔にすること

強いニオイを発するペットの乗車をお断りする場合があります。シーツの清掃代は料金にあらかじめ含まれている会社も多いですが、念のためペットの身体は清潔にしておきましょう。

4.体調不良や車酔いの対策を行うこと

ワンちゃんやネコちゃんは人間に比べて三半規管が非常に発達しています。そのため車に酔いやすく、体調も崩れやすいです。
旅行や引っ越しなどで長時間移動になる場合は、事前にかかりつけの獣医師に相談したり、薬をもらったりしてできるだけ対策を取るようにしましょう。

乗車1~2時間前にはペットに食べ物やお水を与えないように注意しましょう。
また、トイレは必ず出発前に済ませ、車の中でペットが過度な我慢や粗相をしないように気をつけましょう。

横浜市内で利用できるペットタクシー5社

次に横浜エリアで利用できるペットタクシーサービスを5社紹介します。
各会社によって少しずつ料金や対応が変わっているので、目的に合わせて使い分けると良いでしょう。

ペット専門タクシー 「やこうDogはうす ペットタクシー」Pet Taxi

https://yakodoghouse.com/
東京都内・神奈川県川崎、横浜エリアを中心にワンちゃん、ネコちゃん、鳥を中心に送迎や輸送の対応をしています。
飼い主は、ペットの監視・付添人として無料で同乗できます。

連絡先 045-573-0507
住所 横浜市鶴見区矢向5丁目7-6
予約方法 公式サイトのお問い合わせ欄・予約フォームから
 利用する際は、公式サイトより同意書をダウンロードし、事前に送付します。

三和交通

https://www.sanwakoutsu.co.jp/special/vol_005.html
横浜市を中心にペットタクシーとペット119番サービスを提供しています。
ペットだけの乗車が可能で、その場合は救援料金として30分につき2,800円かかります。飼い主が同乗する場合は、通常と同じメーター料金が適用されます。
運転に支障がなければペットを抱っこして乗車もできるそうです。

三和交通はペット専門ではなく、一般的な観光タクシーサービスなども提供しています。詳しくは公式サイトからご確認ください。

連絡先 無線番号:045-471-6000
電話番号:045-471-8361
住所 (本社)横浜市港北区鳥山町480
予約方法 公式サイトのお問い合わせフォームから

ペットタクシー わんdaニャー

https://wan.da-nya.com/
東京都と神奈川県を中心に全国へ向けてペットタクシーサービスを提供しています。
関東圏以外の全国への輸送と、飼い主の同乗が可能なので、引っ越しや実家への帰省時に役立ちます。公式サイトで簡単に料金を調べることができます。

連絡先 0120-212-852
住所 藤沢市石川6-3-27
予約方法 公式サイトのお問い合わせ・電話から

湘南ペットハイヤー

https://www.shonan-web.com/sub2.html
湘南ペットハイヤーでは神奈川県を含む関東近県から全国へ、また全国から関東近県への輸送を行っているペットタクシーサービスです。
車載以内であれば頭数が増えても料金が変わらないため、多頭飼育の飼い主の長距離移動にも最適です。もちろん飼い主も無料で同乗できます。

連絡先 0120-235-370
090-4382-1589
住所 平塚市中堂13-21
予約方法 公式サイトのご連絡フォームより見積もり・予約・お問い合わせ
 フリーダイヤル・携帯電話でも相談可能

ペットタクシー@ネオスタッフ

https://www.neostaff.co.jp/wannyan/
営業所のある川崎市を中心に神奈川県、東京都内でペットタクシーサービスを提供しています。ネオスタッフでは、ペットの頭数や種類による割増料金がなく、旅行かばんや引っ越し荷物の積み込みも許可しているところが特徴です。

連絡先 044-722-4838
住所 川崎市中原区今井上町37-1
予約方法 公式サイトのお見積もりフォームより

動物愛護センターから引き取る際にも利用できます

ペットタクシーサービスは、これから大切な家族となる飼い主とペットを、動物愛護センターや保健所、譲渡会場から引き取り自宅へ向かうときにも利用できます。
初めて家庭に動物を迎えるとき、きっと期待と同じくらい不安も大きなものです。そんなときに会場から自宅まで安全に送り届けてもらえると飼い主・ペット共に気持ちが落ち着くことでしょう。
ペットを引き取る際にも、ぜひご利用ください。

おわりに

この記事ではペットタクシーの概要や利用方法と横浜市内で利用できるサービス5社を紹介しました。

ペットタクシーサービスは、ペットの送迎、輸送を安全に行い、飼い主とペット双方の安心と安全を預かって運行します。

ペットを家族に迎える家庭が増えている今、今後は更にペットタクシーサービスも充実していくことでしょう。

体調が不安定な我が子と憧れの旅行に出かけるときや、引っ越しで安全に我が子を新居へ連れて行きたいときにも、飼い主の気持ちに寄り添ってくれる素敵なサービスです。
すぐに使う予定がない方も、このようなサービスがあることを覚えておくと、有事の際にきっと役に立つことでしょう。

もしペットの送迎について困っている友人や家族がいたら、ぜひ教えて差し上げてくださいね。

お問い合わせは
こちらから